
MWC 2017に見る生体認証技術
バルセロナで開催の携帯電話関連の見本市Mobile World Congress(MWC)。今年は指紋センサーの保護の強化や虹彩スキャンなど、セキュリティの興味深いトレンドが見られました。
7 記事
バルセロナで開催の携帯電話関連の見本市Mobile World Congress(MWC)。今年は指紋センサーの保護の強化や虹彩スキャンなど、セキュリティの興味深いトレンドが見られました。
USB規格に潜む脆弱性が悪用されると、ファイルの削除など、悪意ある目的に利用される恐れがあります。Kaspersky Labは、この脆弱性BadUSBに対抗する技術を開発しました。
スマートフォンはあなたのことを何でも知っています。誰に電話したか、どんなメールを送ったか、どのWebサイトを見たか、などなど。そのデータが自分にとって不利になるように使われる恐れもあります。
モノのインターネット(IoT)時代が近づいています。Kaspersky Labは、ウェアラブルデバイス向けセキュリティ技術の開発で、WISeKeyと提携することを発表しました。
今年のMWC 2015では、セキュリティが重要なテーマの1つとして多く語られ、またデバイスでもセキュリティ重視の新製品が発表されました。そんな安全で明るい未来を約束する4つのトレンドをピックアップしてみました。
バルセロナで開催のMobile World Congress 2015では、各社が最新のスマートフォンやスマートウォッチを発表しました。特に気になったデバイスを7機種紹介します。