
5 記事
Kaspersky Labは、中間者攻撃を検知する技術の特許を取得しました。この技術は、Kaspersky Fraud Preventionなどの製品ですでに利用されています。
iPhoneのセキュリティは万全と思っている人もいるでしょう。しかし、新たに発見されたiOSマルウェアは、iTunesの仕組みを利用して、どんなiPhoneにも感染する可能性があります。
Kaspersky Labのリサーチャーが、ある都市の監視カメラネットワークを調査したところ、セキュリティ面の問題を発見しました。防犯対策であるはずの監視カメラが、逆に犯罪に利用される恐れがあるのです。
携帯キャリアなどが街中のWi-Fiスポットを増やしています。自動で接続できるサービスも出てきており、便利になっていますが、その接続先が悪意あるネットワークということも・・・。