
病気だけでも心配なのに…医療機器にハッキングの恐れ
スマートフォンやPCを乗っ取られると、お金を盗まれる恐れがありますが、インターネットに接続されている医療機器がハッキングされれば、人命が脅かされることになります。
3 記事
スマートフォンやPCを乗っ取られると、お金を盗まれる恐れがありますが、インターネットに接続されている医療機器がハッキングされれば、人命が脅かされることになります。
また新たなランサムウェアが登場しました。Petyaは、写真やOfficeドキュメントなど特定のファイルを暗号化するのではなく、ハードディスクを丸ごと暗号化する危険なランサムウェアです。
病院はハイテク医療機器にあふれています。こうしたハードウェアやソフトウェアの安全性を検証すべく、Kaspersky Labのエキスパートが友人の病院をハッキングするという実験に挑みました。