118 記事
YouTube動画を見ているときに、PCやスマートフォンの処理能力を誰かが勝手に使っているかもしれません。YouTubeの広告に仮想通貨のマイニング用のスクリプトを埋め込むという手口が確認されました。
モバイルを狙ったトロイの木馬型マルウェア、Skygofreeはスパイウェア機能が満載で、その特殊なふるまいには要注意。位置情報から盗聴を開始したり、プライベートなメッセージを盗んだり、所有者の写真を撮影します。
当ブログの読者の方なら、DDoS攻撃、仮想通貨のマイニング、広告表示など、マルウェアのいろいろな悪行をご存知かと思います。しかし、これらすべての機能を備え、さらにデバイスをオーバーヒートさせるトロイの木馬はご存知でしょうか?
今年の1月〜9月末時点までで、特に規模が大きかった漏洩事件を5つ紹介します。ほとんどは、定期的にITインフラを監査していれば防げたはずの事件でした。