
インターネット上でプライバシーを守るための10のヒント
ネット利用で注意が必要なのはマルウェアやフィッシング詐欺だけではありません。私生活がオンライン上で公開されたり、個人情報を業者間で売買されたりしないよう、プライバシー設定にも気を配る必要があります。
7 記事
ネット利用で注意が必要なのはマルウェアやフィッシング詐欺だけではありません。私生活がオンライン上で公開されたり、個人情報を業者間で売買されたりしないよう、プライバシー設定にも気を配る必要があります。
ユーザー名やパスワードを使い回していると、1つのアカウントへのハッキングで、すべてのアカウントが攻撃者の手に落ちることにもなりかねません。GoogleやFacebookなどの人気オンラインサービスについて、必要なセキュリティ設定を個別に紹介します。