マルウェアAceDeceiver:あらゆるiPhoneに感染の恐れあり
iPhoneのセキュリティは万全と思っている人もいるでしょう。しかし、新たに発見されたiOSマルウェアは、iTunesの仕組みを利用して、どんなiPhoneにも感染する可能性があります。
796 記事
iPhoneのセキュリティは万全と思っている人もいるでしょう。しかし、新たに発見されたiOSマルウェアは、iTunesの仕組みを利用して、どんなiPhoneにも感染する可能性があります。
バットマンことブルース・ウェインの自宅がGoogleストリートビューで見られるようになりました。どこから情報が漏洩したのでしょう?…という冗談はさておき、Webのプライバシーについては真剣に考えなければなりません。
Kaspersky Labは毎年、第三者機関が実施したテストの結果を集計して、各ベンダーの総合的な成績を評価しています。当社はこのTOP3で、3年連続で最も優秀な成績を収めました。
Petyaランサムウェアの不具合から、復号ツールが開発されました。使用方法は少々複雑ですが、身代金を払わなくてもデータを元に戻すことができます。
また新たなランサムウェアが登場しました。Petyaは、写真やOfficeドキュメントなど特定のファイルを暗号化するのではなく、ハードディスクを丸ごと暗号化する危険なランサムウェアです。
Androidのルート権限を利用するトロイの木馬、Triadaが発見されました。検知が非常に困難で、文字どおりすべてのアプリに入り込み、さらに別のマルウェアをダウンロードします。
Kaspersky Labのエキスパートが、詐欺を取り上げるオランダのテレビ番組に出演しました。フィッシング詐欺について注意を呼びかけ、その対策を紹介するためです。
バーチャルSIMカードは、データを格納する領域が端末自体のメモリ内にあり、カード自体はダミーというものです。この技術が使われている例としては、Apple SIMやGoogleのProject Fiなどがあります。
最新バージョンのCTB-Lockerは、標的を企業に絞っています。これまでに、10か国の70台以上のWebサーバーでデータが暗号化されてしまいました。
最近の子供は、生まれたときからITに触れる、いわゆる「デジタルネイティブ」。私たち親は、子育てとデジタル技術にどう向き合っていくべきなのでしょうか。
ShodanとCensysは、モノのインターネット(IoT)デバイスを探す検索エンジンです。こうした特殊な検索エンジンは、さまざまな形で悪用される恐れがあります。
今年のMobile World Congressにも多種多様な製品が出展されました。しかし、セキュリティという視点でこのイベントを見ると、非常に恐ろしい現状が見えてきます。