
復号ツールになりすますZorab:STOPに暗号化されたファイルをさらに暗号化
ランサムウェア「STOP」によって暗号化されたファイルを復号するためのツールになりすます、別のランサムウェア「Zorab」。
1139 記事
ランサムウェア「STOP」によって暗号化されたファイルを復号するためのツールになりすます、別のランサムウェア「Zorab」。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連の給付金や助成金の受付が始まり、便乗した詐欺が発生しています。詐欺に遭わないために、ぜひ気にしていただきたい3つの基本について。
Kaspeskyのエキスパートは、Android向けのバックドア型トロイの木馬をGoogle Playで発見。攻撃活動「PhantomLance」の一環として利用されているものと判明しました。
ランサムウェア「Shade」(またの名をTroldesh)によって暗号化されたファイルを復号するツールを、Kasperskyのリサーチャーが開発しました。Shadeの全バージョンに対応しています。
バンキング型トロイの木馬Ginpが、コロナウイルス感染者の情報を提供すると偽り、Android利用者からクレジットカード情報をだまし取ろうとしています。
Adobe Type Manager Libraryの複数の脆弱性について、Microsoftよりセキュリティ アドバイザリが公開されました。すでにサイバー犯罪者による悪用が見られています。
新型コロナウイルス(COVID-19)の話題に乗じたサイバー犯罪。権威ある公的機関をかたる新たな事例が出てきています。また、テレワーク時のセキュリティについても配慮が必要です。
Roaming Mantisに関する最新情報。2019年の調査で見られた攻撃活動の変化や、新たに取り入れられた興味深い手法について。
新型コロナウイルスの話題に乗じて、マルウェアを拡散する動きや、高機能マスクを宣伝する怪しいスパムメール、公的機関から届いたように見せかけたフィッシングメールが見られています。