796 記事
今年も残すところあと少し。2015年は、セキュリティ業界でどのようなトレンドが見られるのでしょうか。Kaspersky LabのGlobal Research and Analysis Team(GReAT)による9つの予測を紹介します。
Kaspersky Dailyの11月の人気記事をまとめました。ホテル宿泊者を狙ったDarkhotel APT攻撃や、iPhoneのバッテリーを長持ちさせるヒントなど、見逃した記事があればぜひチェックしてみてください。
Kaspersky Dailyの10月の人気記事をまとめました。ATMの感染やサイバー傭兵など、重要な記事を見逃した方は、このまとめ記事を読んで、話題に追いつきましょう。
Kaspersky Labは、アジアの多数の高級ホテルにて7年にわたり活動を続けてきたサイバースパイ活動「Darkhotel」について発表しました。
OS Xマシンに感染し、そこからUSB経由でiOSデバイスに感染するAppleマルウェア「WireLurker」。iOSデバイス上の正規アプリを悪質アプリに置き換える機能も持ちます。
手軽にネットを利用できるようになった現代。これから子供たちをどうやってネットと関わらせていくべきか、幼い子供を持つ親たちは不安を抱えています。カスペルスキーが協賛する、スマホと子育てを考えるセミナー。
動画を観ようとした人にアドウェアをインストールさせる攻撃が、今年6月に観測されました。それはWindowsを狙ったものでしたが、先日、Macを標的としたものが確認されました。
来たる東京オリンピックをどう迎えるのか。「ソチ2014から東京2020、情報セキュリティの現在(いま)と未来」と題した講演会が秋葉原で開催され、ユージン・カスペルスキーが登壇した。
Twitterが「Digits」という新しい認証手段を発表しました。携帯電話の番号をユーザー名に、SMSで送られてくるワンタイムコードをパスワードに使うというサービスです。
「Android 5.0 Lollipop」では、暗号化機能が既定で有効になります。先日Appleも同様の発表をしていますが、今回は次期Androidの暗号化機能の技術面を見ていきましょう。
技術はどんどん進歩しているはずなのに、人がパスワードを覚えるという作業はずっと変わっていません。しかし、カーネギーメロン大学の研究者たちが、長く複雑なパスワードを記憶するための実験を行いました。
先日開催されたVirus Bulletinカンファレンスでは、大企業向けのプレゼンテーションだけでなく、BitcoinやMacなど、私たちにとって身近なセキュリティのトピックも取り上げられました。
Unix、Linux、OS X に影響するBashの脆弱性は、インターネット全体に影響するバグです。多くのエキスパートが、OpenSSLのHeartbleedよりも危険であると述べています。
ニューヘイブン大学の研究者グループが、多数のAndroidアプリのぜい弱性を発見しました。データが暗号化されておらず、パスワードなどの重要な情報が流出する可能性もあります。