2692 記事
パスワード強度に関しては、2つのグループに分かれる傾向があります。覚えにくいが安全性は高いパスワードを使うか、覚えやすいがハッキングされやすいパスワードを使うか。パスワードとはどうつきあう?
YouTube動画を見ているときに、PCやスマートフォンの処理能力を誰かが勝手に使っているかもしれません。YouTubeの広告に仮想通貨のマイニング用のスクリプトを埋め込むという手口が確認されました。
Kaspersky Lab ICS CERTのリサーチャーがSentinel製品に複数の脆弱性を発見しました。利用されている方は早急にドライバーを更新してください。
サイバー攻撃を受けた企業や組織は、セキュリティを確保しつつ生産性を維持するためにどうアクションしたらよいのか?ゲーム形式で学ぶセキュリティ演習「KIPS」のオンライン大会を日本で開催します。
サイバーセキュリティの高度な技術情報共有カンファレンス「JSAC2018」のレポートと、講演で紹介されたフォレンジックツールを使ってみた感想。
Kaspersky Labでは数多くの標的型攻撃を調査していますが、そのうちの一つが、日本と韓国を狙う非常に洗練された攻撃です。
巨額が動く仮想通貨相場。もちろんサイバー犯罪者も目を付けています。Bitcoinをタダであげるという人がいたら、詐欺だと考えた方がいいでしょう。
入国審査の際に、デバイスの中身を調べられることがないとも限りません。そんな場合にもデータとプライバシーを守れるように、11のヒントをまとめました。